コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2025/3/18 お知らせ, デイサービスセンター1・2の3
今年の1月より行っておりました大浴場の改修工事が昨日、3月17日に完了しました
20周年を経て大浴場の改修工事踏み切り、ご利用されている皆様により安全で快適な入浴を提供できるようになりました
これからも皆様の笑顔を増やせるようなデイサービスであるために尽力してまいります
無料体験、ご見学も随時お待ちしております
立山連峰を臨む新大浴場をぜひ一度ご覧ください
スタッフ コリド-
骨を刺激すると骨ホルモン(オステオカルシン)という物質が分泌されて 脳や肝臓、膵臓、腎臓など様々な臓器を活性化してくれる事が分かってき...
記事を読む
立春が過ぎ、暦のうえでは春となりました。幸いにも今年の冬は雪も大して積もらず暖かい日が多いです。しかし今年のインフルエンザは過去最高の規模で...
6月9日わかくさ保育園の年中さんが、慰問に来て下さいました。 歌や踊り、手遊びを披露して下さいました。 子供達の元気な歌...
当施設を開所してから二人目の百寿を迎えられた 利用者様のお祝いをしました。 長寿祝いは、相手に感謝を伝える貴重な機会です。 ...
レスパイトケアとは、介護の現場で用いる際は、 高齢者などを介護している家族に、 支援者が介護を一時的に代わってお世話し、 介護者にリフ...
皆さんこんにちは。デイサービスセンター1・2の3です。 昨日、今日と急激に寒くなりましたね。 富山では、とうとうマイナスな気温に...
こんにちは デイサービスです。 毎日、蒸し暑い日が続いていますね 梅雨入りもして、これからどんどん暑い日になってきます ...
デイサービスセンター1・2の3 グループホーム中川原の家 ホームページの更新をいたしました 以前より事業内容を多く記載しております。 ...
お盆が過ぎて、秋らしい涼しさを感じる 季節になってまいりましたね 9月の鍼灸科・アロマテラピーお休みの案内をいたします。 9月2(...
人間の体に必要不可欠な「血」 それはみなさんの口から食べる物が 胃で消化し、栄養素は腸で吸収されることで血となり肉となります もうすぐ...