コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2015/11/20 デイサービスセンター1・2の3
11月3日に八尾ゆうゆう館にて蕎麦打ち体験をしてきました。総勢30名、初めての体験に利用者の皆さん笑顔で奮闘しておられました☆
とても美味しそう!キレイ。
このデイサービス1.2の3の施設長です「はじめまして」
その後は、富山の中央植物園を探索しました。
スタッフ コリド-
残暑お見舞い申し上げます。 夜になると、少し涼しく感じられたり、虫の声が聴かれるようになりました。 とは言え、まだ8月です。最近...
記事を読む
この度デイサービスセンター1・2の3に新しい機器が入荷されました! 名前は「メドマー」です。 使い方は簡...
『八尾のおわら』の話題がテレビやラジオで流れる季節となりました。 あんなにも暑かった夏も終わりますね 今日は「排泄ケア」について少し書き...
5月に入り、感染者数は日々減少傾向ですが、 緊急事態宣言が5月末まで延長になり、自粛生活も長期化しています。 体調に変化はありま...
デイサービスでは、一ヶ月に一度のペースでボランティアの方に お願いさせていただき、色々な催し物をしています。 今回9月は、お琴演...
先のブログでも紹介しましたが、フットマッサージスタート一週間前になりました。 スタートするにあたりお試し体験を行っています。 ...
未だ、コロナ禍から抜け出すことが出来ない昨今ですが 4月に入り「ステージ1」に引き下げられましたね。 まだまだ油断は出来ませんが、 こ...
コロナウイルスが富山に入って70日が過ぎました。 皆さん、元気ですか? それぞれの職種の方に、 コロナ対策への作業(仕事)が増えている...
12月にはいって初めてのブログを書きたいとおもいます それにしても寒くなりましたね。 風邪などひいてないですか? 体調管理...
「気力がだんだん落ちてきた」と思う事がありませんか? 生活習慣の工夫でいくつになっても気力を維持することができます。 大...