コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2016/12/28 お知らせ
2016年 今年も中川原の家のブログを閲覧して頂きましてありがとうございました。
入所していらっしゃる方々の日頃の生活ぶりを知って関心を持って頂けたらと思っております。
次回のブログを心待ちにしてもらえるよう職員一同努力を惜しまず頑張りたいと思います。
この一年ありがとうございました。
スタッフ コリド-
こんにちは。緊急事態宣言が解除されたものの、まだまだ新型コロナウイルスが心配、旅行もできないし、鬱々イライラ・・・そんな状態になっていません...
記事を読む
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 さて、コロナも第五類となり、当施設でも外部の方との交流をと考えまして、7月には、腹話...
みんなで楽しみにしていた富山ファミリーパークに行ってきました。 出発時には風が寒いなぁと感じましたが、すぐに日差しが強くなり日焼けをし...
熱いですね~皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、素足になることが多いこの時期ですがその時に気になるのが 足のむくみ 足にむくみが...
能登半島地震から始まった一年。多くの方が不安と心配の中での、生活だったことでしょう。皆様、御無事で何よりでした。 この一年、ご利用者、...
みなさんはアパシーという言葉をご存知でしょうか? アパシー(apathy)とは、ギリシャ語の a=失う、 pathos=感情・苦悩を組み...
こんにちは北野接骨院です! さて、早いもので2017年も三か月が経ちました。 四月になり、大半の方が大なり小なり環境の変...
秋は1年の中でも特に過ごしやすい季節ですよね 今年は心地良い秋が長いと思いませんか? 厳しい猛暑を耐え抜いたご褒美にも感じます 秋は「...
10月も後半に入り冷え込んできていますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回のテーマは「良質な油を取りましょう」です。 油といって...
10月18日に富山インター店にあります、揚げたてサクサク天ぷら<七福>に行ってきました。 入居者さん7名と職員5人で「天ぷ...