コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2016/12/28 お知らせ
2016年 今年も中川原の家のブログを閲覧して頂きましてありがとうございました。
入所していらっしゃる方々の日頃の生活ぶりを知って関心を持って頂けたらと思っております。
次回のブログを心待ちにしてもらえるよう職員一同努力を惜しまず頑張りたいと思います。
この一年ありがとうございました。
スタッフ コリド-
デイサービス1.2の3では、午後から、テレビ体操を行った後に、レクレーションを行って います。 今週のレクは、卓上カーリングを行...
記事を読む
...
「新米の季節ですね~。」「食欲の秋ですね~。」 なんて言っていたと思ったら・・・すっかり雪の便りが届き始めましたね。 ところで 皆...
みなさんはアパシーという言葉をご存知でしょうか? アパシー(apathy)とは、ギリシャ語の a=失う、 pathos=感情・苦悩を組み...
『八尾のおわら』の話題がテレビやラジオで流れる季節となりました。 あんなにも暑かった夏も終わりますね 今日は「排泄ケア」について少し書き...
デイサービスセンター1・2の3 グループホーム中川原の家 ホームページの更新をいたしました 以前より事業内容を多く記載しております。 ...
射水市の障害者施設のクラスター発生により、県から依頼を受けて先週に職員一同PCR検査を受けました。結果は................. ...
コロナウイルスが富山に入って70日が過ぎました。 皆さん、元気ですか? それぞれの職種の方に、 コロナ対策への作業(仕事)が増えている...
当施設は、富山市中川原の認知症対応型高齢者住宅「グループホーム中川原の家」です。 入居者さんの中で病気で入院され、退所となり 現在「...
年も明け 早1か月が経とうとしていますね。 こんなに暖かな冬で良いのでしょうか。。。 北陸生まれ北陸育ちの私は ちょっと不安まで感じる今...