コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2017/3/9 グループホーム中川原の家
3月3日はひな祭りという事で桜もちを食べてお祝いしました。
ひな人形を毎年飾っています。一緒に写真も撮りました☆彡
入居者さんの中にはありがたや~とお祈りされる方も居れば、かわいいと喜ばれる方、昔の事を思いだされる方もいて話しに花が咲きました~(*^_^*)
手作りのさくら餅を食べました。
綺麗に出来上がりとても美味しかったです(●^o^●)
来年も楽しみです(^◇^)
スタッフ コリド-
今週の土曜日に「蜷川小学校前」と「塩の千本桜」を見にいってきました👏👏👏 久しぶりの外...
記事を読む
5月28日(日)に1F・2Fの入居者さんと上市にある薬草園にて シャクヤク見学に行ってきました。 シャクヤクを見て「キレイやね~...
お久しぶりです グル-プホ-ム中川原の家です。 少し遅くなりましたが、毎年恒例のアレをみんなで作りました 3月3日は、女の子の日...
中川原の家に、移動スーパーが来ましたーっ デイサービスご利用の方やグルプホーム入居者様方も、ワクワクしながらお買い物 「私、この...
1階の入居者さんと一緒ににやかもち蔵へ行ってきました! みなさん自分達の好きな和菓子や洋菓子を悩みながら選んでおられ、 その後は...
今年も恵方巻と豆まきの季節がやってきました。 職員と入居者さんと一緒に恵方巻を作りましたよ。 最初は難しいと言っておられましたが...
チンドンコンクールを観てきました。去年は寒かったのですが、今年は気候も温かくみなさんとても喜んでおられました。 毎年、観に行っていると...
12月に入り 昨日、富山でも初雪が観測されましたね。去年に比べたら遅い初雪になりましたが ますます寒い日が続きます インフ...
8月25日木曜日に毎年恒例の納涼祭を行いました。 天気は曇りでしたが、納涼祭は盛り上がりましたよ~ 入居者さんのご家族の方やお世...
日曜日に施設で入居者さんと一緒にたこやきを作ってパーティーをしました!! たぶんみなさんたこやきを作るのは初めてなのでピックで引っくり...