自由診療 新メニュー2 刮痧(かっさ)療法

カッピングに加え、4月から新しく増えた

自由診療のメニューの紹介です

P1110327

この板のような物は

一体何かと申しますと・・・

刮痧(かっさ)

といいます。

水牛の角を削って作られた「かっさ板」でからだを流すように

皮膚をこすっていき経絡(ツボ)を刺激します。

それによって血液やリンパの循環を改善し

気の流れをスムーズにします。

体内に蓄積された老廃物を排出し、体全体の機能を活性化させ

本来もっている治癒能力を高めます。

かっさは

薬物も鍼もお灸も使わないので

鍼灸に恐怖心や苦手意識がある方にもオススメです

P1110308

先ほど簡単に効果について説明しましたが

もう少し具体的に補足します。

①免疫力を高める(特に皮膚免疫)

②血液循環を改善する(血液の粘度を下げる)

③リンパ液の循環を改善する(むくみの改善・セルライト)

④自律神経の調整・ストレス解消

⑤毒素を排出し、キレイなからだをつくる

⑥快感ホルモン(β‐エンドルフィン)をつくり幸福感を得る

 といった効果が期待できます

次にかっさ療法をうけるにあたっての

注意点と反応をご紹介します。

~治療前~

・妊婦さんは下腹部、腰、仙骨部位は

・生理中の女性は下腹部は

(生理痛がひどい方は生理の3~5日前に行うと予防につながります。)

・皮膚の潰瘍や炎症、傷口新しい骨折の部位は

・原因不明の腫瘍、あるいはガンの部位は

・皮下出血傾向がある方(血小板減少傾向、血液サラサラの薬を飲んでいる など)は医師との相談が必要です

・下肢静脈瘤の方は軽めの施術は

・過度の空腹時、食後の直後は

・虚弱体質の方、病気回復期の方は体調次第で軽めの施術なら

(重病、重い疾患のある方は医師にご相談下さい)

~治療後~

・施術後は汗腺が開いた状態になるので

風に当たらないよう保温に注意します。

・身体の異変を反映する部位に軽い内出血の点々ができます。P1110319

これを「痧」(さ)といいます。

※これを出すことによって病気を治すことが期待できるため

「痧」という字ができたそうです。

この痕は、軽い刺激の場合2~3時間

強い刺激の場合でも2~3日でなくなります。

・かっさ後は汗がでるので水分をとりましょう。

老廃物を排出させやすくします。

・お風呂は施術後、3時間ほどあけてから入りましょう。

冷たいシャワーや水風呂は

長文になりましたが、興味がある方は

ぜひぜひ

お試し下さい

よろしくお願いいたします。