コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2019/4/9 グループホーム中川原の家
チンドンコンクールを観てきました。去年は寒かったのですが、今年は気候も温かくみなさんとても喜んでおられました。
毎年、観に行っていると去年観た人たちもいて1年がたつのが早いなぁと思いました。
帰りには石倉の延命寺像沿いに咲いていた桜を観て帰ってきました。
施設に帰ってくると町内の子どもみこしが来ており、子どもたちと写真を撮りました。
スタッフ コリド-
今週の土曜日に「蜷川小学校前」と「塩の千本桜」を見にいってきました👏👏👏 久しぶりの外...
記事を読む
富山県も梅雨入りしましたが、昨日は絶好の天気日よりもあり滑川の行田公園に行ってきました! 行田公園は約6.6haの面積を誇る公園であり...
みなさんこんにちは中川原の家です 今回は先日行った習字の風景を披露します。 入居者さんのみなさんに思い思いの言葉を書いてもらいま...
障害者入所施設等でのクラスターの発生を抑止する観点から、県内に所属する全ての高齢者施設等の全従事者を対象に一斉PCR検査の実施が定められ ...
みんなでおやつのおはぎ作りをしました。 80代のみなさんはおはぎ作りがとってもお上手です。 職員も含めて美味しく頂きました。満腹満腹~☆...
今年もいよいよ残り僅かとななりましたか、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 今年は天皇陛下の退位により、平成→令和と年号が変わったりと...
早いもので、気が付けばもう3月 3月と言えば…そうです女の子のお祭りひな祭りで~す みんなで楽しみました 可愛い工作も作り...
10月18日に富山インター店にあります、揚げたてサクサク天ぷら<七福>に行ってきました。 入居者さん7名と職員5人で「天ぷ...
北陸では珍しく 気温高く晴れた年の瀬を迎えています。 今年もこのブログを書く時期が来たんだな~と、 時の速さに驚いています。 ...
七月七日は、世間一般では・・・七夕ですよね~。 でも富山県の場合は、七夕と言えば八月が普通だそうです 20m級のジャンボ笹が目玉...