コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2021/2/12 デイサービスセンター1・2の3
今年の節分は、124年ぶりに2月2日になりました。
デイサービスでは恒例の豆まきを行いました。
去年に続き、コロナがまだ収まっていない中での豆まきでしたが、
利用者の皆さんと一緒に楽しく行いました。
コロナが早く終息して、普通の生活に戻れるよう願っています。
スタッフ コリド-
立春が過ぎ、暦のうえでは春となりました。幸いにも今年の冬は雪も大して積もらず暖かい日が多いです。しかし今年のインフルエンザは過去最高の規模で...
記事を読む
残暑お見舞い申し上げます。 夜になると、少し涼しく感じられたり、虫の声が聴かれるようになりました。 とは言え、まだ8月です。最近...
5月に入り、感染者数は日々減少傾向ですが、 緊急事態宣言が5月末まで延長になり、自粛生活も長期化しています。 体調に変化はありま...
一月も半ばになりますが、今年は雪が積もっていないという… 足元も良く天候に恵まれた冬になっていますね でも、やはり朝晩は冷え込み...
暑さも和らぎ、涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、先月9月10日は、中秋の名月でしたが、夜に外へ出たり、窓から月を眺めら...
北陸では珍しく 気温高く晴れた年の瀬を迎えています。 今年もこのブログを書く時期が来たんだな~と、 時の速さに驚いています。 ...
骨を刺激すると骨ホルモン(オステオカルシン)という物質が分泌されて 脳や肝臓、膵臓、腎臓など様々な臓器を活性化してくれる事が分かってき...
七夕の季節になりましたね。デイサービスセンター1・2の3でも利用者の皆さまに願い事を書いていただきました。多くみられたのは健康に関することや...
10月も下旬となり秋真っ只中ですね。 朝晩冷え込む日が多くなりました。 気温の低下とともに風邪や体調不良の訴えをよく耳に...