コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2022/7/7 デイサービスセンター1・2の3
当施設を開所してから二人目の百寿を迎えられた
利用者様のお祝いをしました。
長寿祝いは、相手に感謝を伝える貴重な機会です。
これまでの感謝を言葉にまとめ当日に手紙やメッセージ
といった形でプレゼントさせていただきました。
「百寿おめでとうございます。
これまでの100年の歴史に敬服します。
これからも変わらず元気に長生きしてください!」
感謝を伝えさせて頂きました。
スタッフ コリド-
だんだんと涼しくなり外に出るのも、気持ちのいい季節になりましたね。 怪我を予防する為にストレッチをしてから散歩に行きましょう。 ...
記事を読む
秋も深まり、寒暖差の激しい日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、去る今週日曜日の11月3日文化の日に当デイサービ...
射水市の障害者施設のクラスター発生により、県から依頼を受けて先週に職員一同PCR検査を受けました。結果は................. ...
北陸では珍しく 気温高く晴れた年の瀬を迎えています。 今年もこのブログを書く時期が来たんだな~と、 時の速さに驚いています。 ...
桜が見頃の時期も過ぎ、暖かい日と肌寒い日が入れ替わり、気温の変化が激しく、半袖で過ごす日も増えてきましたね。 さて、4月も後半へと入り...
デイサービス12の3では今回変わったレクリエーションを行いました。 本物の生きたウナギを使って、つかみどりをしました。 生きたウ...
...
【大家族の石田さんち】 皆さん一度はテレビで見たことがあると思います。 子どもが9人(男7人・女2人)お父さんお母さんの 11人家族…...
こんにちは。毎日じめじめした蒸し暑い日が続いていますね。 そんな梅雨時に気をつけたいのが「食中毒」ですね。 全国...
GW最初の休み富山は雨からのスタートですね。 そしてかなり冷えこみますね。 みなさんせっかくのお休み、体調を崩さないように お気を付け...