コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2017/8/11 グループホーム中川原の家
今年も毎年恒例の花火大会の季節がやってきました。
2分近く燃える線香花火をしたり、打ち上げ花火を囲んで楽しみました。
始めて参加された入居者さんも「きれいやわ~!」喜んでおられました。
花火のあとはみんなでアイスクリームを食べて大満足でした。
スタッフ コリド-
桜の季節がやってきました! 桜の花見と言えば、桜もちは外せませんよね? さっぱりとした あんこと、うっすらピンク色の生地がイイで...
記事を読む
今年で家族会も12回目迎える事が出来ました。わーい 家族会とは1年に1度ご家族様と職員が普段話せない話しや今後の、お父様・お母様のケア...
転倒などの怪我が原因で大腿骨(ふともも)の骨折が起こり入院となった場合の話しですが、 現在の医療の進歩は目覚ましく、手術から3日後には...
みなさんこんばんは 1月より浴室の改修工事に入り、無事工事も終わり浴室がリニューアルされました👏👏 ...
敬老の日のお祝いとして、施設の方から紅白饅頭をいただきました 2種類あり、白あんの方と黒あんの方… どちらが美味しいでしょうか ...
先日、一足早いクリスマス会を行いました クリスマスを盛り上げる為に職員はコスプレで入居者様はトナカイ、サンタの帽子をかぶりお祝いしまし...
はしらのきずは~ おととしの~ 五月五日の~ せいくらべ~ 昔よく唄いましたよね 今日は、こどもの日 本物ではありま...
あけまして おめでとうございます。 穏やかな新年を迎えられたことと思います。 時おり雲のすき間からさす日の光が雄大な立山連峰を照らし、 ...
お天気の良い日に満開の桜を見にドライブに行ってきました 今年も、呉羽山展望台まで行きましたー(*^▽^*) 天気は良かったのです...
七月七日は、世間一般では・・・七夕ですよね~。 でも富山県の場合は、七夕と言えば八月が普通だそうです 20m級のジャンボ笹が目玉...