コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2023/6/24 デイサービスセンター1・2の3
天気痛と言う言葉を聞いたことがありますか。天気の悪い日に、気圧の変化によって、頭痛やめまい、関節痛といった症状に悩まされることのようです。今春の調査で天気痛がある、あるような気がすると答えた割合は、富山県は最下位でした。富山は少ないだけに、予防に関して、何もしていないと答えた人の割合も低いようです。梅雨入りし、台風シーズンも迫っています。体調に気を付けたいですね。
スタッフ コリド-
梅雨真っ盛りの7月2日。4年ぶりの(有)コリドーのBBQを会社で行いました。社員と関係業者皆さんの交流の場、慰労を兼ねて、新しくされたテラ...
記事を読む
本日(2日)、気象庁は東北と北陸地方が「梅雨明けしたと見られる」と発表しました。 昨年より、2週間遅い梅雨明けでした。 爽やかな風が吹...
デイサービス12の3では今回変わったレクリエーションを行いました。 本物の生きたウナギを使って、つかみどりをしました。 生きたウ...
当デイサ-ビス 1・2 の 3 は、機能訓練を中心としたデイサ-ビスの為、他の介護保険施設やグループホーム等に比べ平均要介護度が低い方が多い...
2023年の節分は2月3日でした。 豆をまいて福を寄せ、鬼を退治する節分、親しみがありますが、そもそも節分の意味や、豆をまくやり方は地...
利用者さんのデイサービスの過ごし方の中で、午前中はマッサージやストレッチ。 色々な器具を使い機能訓練に取り組んでおられます。 午...
デイサービスセンター1・2の3 グループホーム中川原の家 ホームページの更新をいたしました 以前より事業内容を多く記載しております。 ...
美味しいものがいっぱいの季節食べ過ぎを阻止しましょう。 秋から冬にかけての季節は食欲が増しついつい食べ過ぎてしまいがちですよね...
少しずつ木枯らしが吹きすさぶ季節になってきました。 11月に入ると七五三の時がきます。 寒くなると、家にとじこもりの時間が多くな...
腰痛は二足歩行で暮らす私たちの宿命です。 運動不足、座りすぎの生活をしていると、骨がゆがみやすくなり、それにストレスの影響も加...