11月も20日を過ぎ、朝晩の冷え込みを感じられるようになりました。
グループホームの周辺も木々が色づき始め、皆さまからも「赤くなってきたねえ」「暖かいもの食べに行きたいね」などのお声が聞かれるようになりました。
そこで今月は、護国神社まで紅葉散策に出かけました。
色鮮やかな木の葉を眺めながら、ゆっくりと歩き、お参りも行いました。
「こんなにきれいなのは久しぶり」「沢山歩いたから疲れたけど、外の空気はやっぱり気持ちいいね」と、笑顔がたくさん見られました。
別日に皆さまのご希望でサガミ山室店さんへ行って参りました。
温かいお蕎麦やお寿司、茶わん蒸しなど、手頃な価格ながら満足度が高いメニューをいただきました。
足腰に自信が無く、外出がおっくうと話される入居者様も居らっしゃいますが、お食事となると、嬉しそうに召し上がっておられました。
秋ならではの美しい景色とおいしいお蕎麦に、心もお腹も満たされたイベントとなりました。
これから寒さが増し、インフルエンザの流行も始まっておりますので、体調に気を付けつつ、冬の訪れを皆さまと一緒に楽しんでいきたいと思います。




