コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2016/10/28 グループホーム中川原の家
中川原の家では、年に2回 避難訓練を行っています。
今回は併設しているデイサービスと合同で訓練を行いました。
入居者さんも避難に参加していただき、避難時に危険が伴うポイントを再発見できたり、
現在のマニュアルでは記載が足りない部分が見つかったりと有意義な合同訓練でした。
いつ災害が起きるか分からない世の中なので、色々な場面の訓練を行っていきたいです。
スタッフ コリド-
今年も毎年恒例の花火大会の季節がやってきました。 2分近く燃える線香花火をしたり、打ち上げ花火を囲んで楽しみました。 始めて参加され...
記事を読む
今週の日曜日に一足早いクリスマス会を行いました 目玉はやはり・・・・・ 北野社長から入居者様のみなさんにクリスマスケーキのプレゼ...
暖かい陽気に誘われて… お花見行ってきましたー 今年は場所を変えて【呉羽山桜の広場展望台】の方へ行きました 綺麗でした 素...
お久しぶりです。GH中川原の家です 最近、涼しくなりましたよね~? 秋の気配が近づいてきてるようです 先日、能登の方は大雨...
とても天気が良かったので富山市石金にある成田山にお詣りに行ってきました。 皆さん何をお願いされたのかな? 入居者の皆さんの健康祈...
成田山へ初詣に行ってきました。皆さんの健康祈願をお願いしてきました 今年も元気で楽しい良い1年になりますように 恒例の書...
お久しぶりです グル-プホ-ム中川原の家です。 少し遅くなりましたが、毎年恒例のアレをみんなで作りました 3月3日は、女の子の日...
1階、2階の入居者様が集まりクリスマス会を行いました★ 2種類のゲームをしました。 1つ目は箱に何が入っているのかな❔ゲ...
今年も中川原の家に鬼がやってきました 鬼に扮した職員が2人登場するとみなさん「福は内、鬼は外」と力一杯に鬼に目がけて投げておられました...
9月も最終日。高くなった空が気持ちいいですね。 本日、当施設にも新米が届きました~♪ ...