デイサービスセンター1・2の3 一覧

NO IMAGE

1・2の3の日

今年は暖かい冬だな~暖冬かしら なんて油断していたら ドカーンと寒波がやってきましたね 富山だもん。こんなもんさと 開き直って朝から...

記事を読む

NO IMAGE

あけましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます。 今年は兎年🐇飛躍の年になります。 利用者様が自宅で快適な自立した生活を送れるよ...

記事を読む

NO IMAGE

今年もありがとうございました

今年も残り僅かとなりました。 利用者様が元気で年を越せる事、スタッフ一同願っています。変わらずのコロナ禍ですが、来年こそ肩の力を抜きマスク...

記事を読む

NO IMAGE

☆クリスマス☆

今年のクリスマスの飾りつけをしました。今年は、 新しくサンタクロースがデイサービスにやってきました。 クリスマスツリーは毎年利用...

記事を読む

NO IMAGE

10/31 ハロウィン

10月31日はご存知の通りハロウィンの日です。早ければ9月のうちからテーマパークやイベント、スーパーでもハロウィン一色に染まっていきます。 ...

記事を読む

NO IMAGE

火元には、ご用心を。

皆さん、こんにちは。デイサービスセンター1・2の3です。 秋も半ばに入り3連休明けから涼しい気温になってまいりました。もうそろそろ冬が...

記事を読む

NO IMAGE

中秋の名月

暑さも和らぎ、涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、先月9月10日は、中秋の名月でしたが、夜に外へ出たり、窓から月を眺めら...

記事を読む

NO IMAGE

素敵な言葉

【大家族の石田さんち】 皆さん一度はテレビで見たことがあると思います。 子どもが9人(男7人・女2人)お父さんお母さんの 11人家族…...

記事を読む

NO IMAGE

今の季節に蚊が・・・

もう少しで9月になります 猛暑の夏から、朝夕の気温も涼しいと感じる日がありますね。 さて、みなさん真夏よりも蚊に刺されることが多...

記事を読む

NO IMAGE

夏バテを防止する夏の過ごし方

今年の夏は平年より気温が高く、暑い夏ですね。 そこで気をつけたいのが「夏バテ」です。 夏は室内外の温度差が大きく、自律神経の働き...

記事を読む

1 3 4 5 6 7 8 9 22