コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2016/10/28 グループホーム中川原の家
中川原の家では、年に2回 避難訓練を行っています。
今回は併設しているデイサービスと合同で訓練を行いました。
入居者さんも避難に参加していただき、避難時に危険が伴うポイントを再発見できたり、
現在のマニュアルでは記載が足りない部分が見つかったりと有意義な合同訓練でした。
いつ災害が起きるか分からない世の中なので、色々な場面の訓練を行っていきたいです。
スタッフ コリド-
みなさんこんにちは 今回は前回ブログでアップするとお伝えしていた玄関前にて花火大会を行ったので報告させていただきます。 9月の初...
記事を読む
8月26日(日) 夏の暑さを吹き飛ばす大運動会を開催しました。 種目は玉入れ、ストローレース、満水レース、輪投げ、パン食い競争、...
暖かい陽気に誘われて… お花見行ってきましたー 今年は場所を変えて【呉羽山桜の広場展望台】の方へ行きました 綺麗でした 素...
桜の季節がやってきました! 桜の花見と言えば、桜もちは外せませんよね? さっぱりとした あんこと、うっすらピンク色の生地がイイで...
大変遅くなりましたが、3月・4月生まれの入居者様のお誕生会をしましたー 各階それぞれ、職員手作りのおやつでお祝いしました 皆さん...
あっという間の12月。初雪も降りました 令和元年、振り返れば色々な出来事がありましたね・・・ 皆様は今年1年をどのようにお過ごし...
現在、首都圏でのコロナウィルスの再流行が確認されております。 これを受け、8月の帰省の時期に富山県内でのコロナウィルスの感染拡大が予...
みなさん、こんにちわヽ(^o^)丿 毎日残暑が厳しいですね…ι(´Д`υ)アツィー そんな中、美味しいものでも食べんまいけ~と、...
やかもち蔵(リブランさん)にて、おやつ会を開くことになり行ってまいりました。 自分の食べたいものを選び、カフェコーナーで頂く流れなんですが...
新年明けましておめでとうございます。 昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。...