コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2016/12/22 デイサービスセンター1・2の3
今年最後のお誕生日会になりました。
今回も日本料理山崎でのお食事会です。季節の食材を使ったお料理でした。
皆さまも喜んでおられ、大変満足された様子でした。
来年からは新しい企画を計画中です。お楽しみに!
スタッフ コリド-
春の旬の食べ物と言ったら、皆さんは何を思い浮かべますか❓ 富山と言えば『ホタルイカ』がスーパーに並ぶと、 「あ~春になってきたな...
記事を読む
みなさん、鍼灸治療と聞いて どんなイメージを思い浮かべますか? よく患者さんが、口に出されるのは 鍼を『刺す』ということに対するマイナ...
2月3日(月)の節分の日、デイサービス恒例の豆まきを行いました。 赤鬼・青鬼に扮した(スタッフ?)に向けて、厄を払うために豆をまきまし...
新年に入り、早いもので8日が過ぎました。 暖かい日が続きますが、小寒に入りましたので、体調には気をつけていきましょう。 デイサー...
気温も暖かくなり、春を感じる気候になってきましたね。 当施設のある富山市でも一昨日に最高気温24.1℃を観測しました。少し動く...
一月も半ばになりますが、今年は雪が積もっていないという… 足元も良く天候に恵まれた冬になっていますね でも、やはり朝晩は冷え込み...
この度デイサービスセンター1・2の3に新しい機器が入荷されました! 名前は「メドマー」です。 使い方は簡...
いよいよ全国的にお盆ですね。帰省された皆様、お帰りなさい 久しぶりのふるさと。いかがお過ごしでしょうか? お盆と言えば 久しぶりの家族と...
能登半島地震から始まった一年。多くの方が不安と心配の中での、生活だったことでしょう。皆様、御無事で何よりでした。 この一年、ご利用者、...
みなさんはアパシーという言葉をご存知でしょうか? アパシー(apathy)とは、ギリシャ語の a=失う、 pathos=感情・苦悩を組み...