コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2019/3/29 デイサービスセンター1・2の3
3月28日富山県にも桜開花の知らせが届きました。
毎年恒例ではありますが、来週からお花見ドライブ~に行くので
開花日に合わせて下見に行って来ました。
現段階ではまだ早い。桜の開花から満開迄の期間は1週間のようなので勝手な予想ですが、
4月4日ぐらいが見ごろだと思います。
利用者の皆さまに満開で綺麗な桜を見せられますように
スタッフ コリド-
この度デイサービスセンター1・2の3に新しい機器が入荷されました! 名前は「メドマー」です。 使い方は簡...
記事を読む
デイサービスよりお知らせです。 今年度4月より、新たなリハビリツールの取り組みを始めました 「バンジーワ...
●気分が落ち込みやすい ●頭痛やめまいに悩まされている ●朝起きるのが大変 ●便秘や下痢でお腹の調子が悪い もしかし...
暑さも和らぎ、涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、先月9月10日は、中秋の名月でしたが、夜に外へ出たり、窓から月を眺めら...
日頃から疲労感を感じている方もいらっしゃると思います。疲労感の原因は、身体の疲れと頭の疲れが合わさったものなのです。 朝寝床ベッドから...
皆さん、ジメジメした梅雨の季節、湿度が高くて暑い!なんだか、気持ちがスッキリしないということがありますよね まず、湿度が高いと「暑い」...
『八尾のおわら』の話題がテレビやラジオで流れる季節となりました。 あんなにも暑かった夏も終わりますね 今日は「排泄ケア」について少し書き...
高齢者の皆さんは、何種類もの薬を服用している方が多く、 これは朝食後で、これは昼食前、これは…。 最近では色々なお薬ケースやカレンダ...
お正月からもうあっという間に1月半ば…(・.・;) 暦の上で1月20日からが1年で最も寒い時期となります。 今のところ、外を見れ...
気がつくともう12月。1年は本当にあっという間ですね 今年も残すところあと3週間余り・・・ 皆さんは年末年始の予定はお決まりでし...