冷えによる痛み

こんにちは、北野接骨院です。

今回は、冷えによる痛みについて紹介したいと思います。

せっかく、接骨院で治療して痛みが取れても、

涼しい恰好で寝てしまったり、

長湯して湯冷めしてしまったり、

厚着をしすぎて汗をかき体が冷えてしまったりすると、

また痛みがぶり返してしまいます。

これは、

筋肉が固くなり、周りにある血管や神経を圧迫して、

痛みを感じやすくしてしまうのです。

寒さによる筋肉への影響は、実はこれだけではありません。

痛みの感じやすさというものには、レベルがあり、閾値(いきち)という単位を用います。

わかりやすく言うと、

温度が高いと閾値のレベルも高くなり痛みを感じにくく

温度が低いとレベルも低くなり、痛みを感じやすくなります。

要は、体温が低いと、体も硬くなり神経を圧迫して痛みも感じやすく、

その部分を守るために、さらに固くなろうとします。

よって、痛みが取れにくい状態が続くという、悪循環が起こります。

しかし、普段から冷えないように気を付けている人は、閾値も高いので、痛みも感じにくく、体も柔らかく保たれているので、少し無理をしても、その人の体にとって正しい位置関係に、骨盤や背骨、肩甲骨などの骨格が戻りやすいのです。

そのため、痛みも早く取れやすく、ケガもしにくいといえます。

普段から、いくらストレッチや筋トレだけを行っていても、痛みというものは完全には取り切れません。

この時期は特に寒い中タイヤ交換など、体に負担の大きい仕事も控えています。

治療の後は、体を冷やさないための対策も、考えてみてはいかがでしょうか。