コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2020/1/9 デイサービスセンター1・2の3
昨年から利用者と一緒に作った貼り絵です。
例年作っていますが、今回の貼り絵は紙だけでなく毛糸なども使い立体感をだしてみました。
ネズミの背負うリュックは利用者さんに編んでもらった力作です。
しばらくデイサービスに飾り、他の利用者さんにも観てもらう予定です。
スタッフ コリド-
こんにちは、利用者様の中には、通常のお盆休みとして、13日~16日は、家で過ごしておられる方も、多いかと思います。その間、お子さんや、お孫さ...
記事を読む
私達のデイサ-ビスでは、毎月 お誕生会に「日本料理 山﨑」にランチに行くことは以前のブログでもご紹介いたしましたが、その「日本料...
2月18日今日は雨水。空から降るものが雪から雨に変わり雪が解け始めるところです。 昨日、北陸では春一番が吹きました。でもまだ二月です。...
骨を刺激すると骨ホルモン(オステオカルシン)という物質が分泌されて 脳や肝臓、膵臓、腎臓など様々な臓器を活性化してくれる事が分かってき...
明けましておめでとうございます。 今年は兎年🐇飛躍の年になります。 利用者様が自宅で快適な自立した生活を送れるよ...
毎日、暑い日が続いています。 汗をたくさんかく、これからの季節は あせもが出来やすくなります。 あせもが出来るのは、大量に...
去る7月22日(月)にデイサービスセンター1・2の3にて、地震からの火災発生という想定で避難訓練を行いました。 スタッフ12名ならびに...
今年、新しいAEDを購入しました それに伴い富山市消防局からAED講習に来ていただきました いざ!!! という時の為の救命救急ですが ...
利用者様の身体づくりために、何か目標をもって、さらに楽しく参加できる方法として、スタッフが頭を悩ませて考え出したのが、『ウォーキング すごろ...
富山市内でも感染が拡大してきておりデイサービスセンター1・2の3でも手洗いや消毒、時間を決めての換気などの対策を行っております。全国的に非常...