コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2023/3/30 デイサービスセンター1・2の3
4年ぶりのお花見ドライブに行きました
お天気も良く皆さんとても喜んでおられました。
コロナも落ち着いてきたので、
これからいろんなイベントをしていきたいと思います。
スタッフ コリド-
5月に入り、感染者数は日々減少傾向ですが、 緊急事態宣言が5月末まで延長になり、自粛生活も長期化しています。 体調に変化はありま...
記事を読む
長く座ったままでいると、病気になるって信じられますか? 座っている時間が、1時間増えると体が不自由になる確率が2倍に増える!! ...
デイサービス1・2の3では11月下旬頃から毎年紅葉ドライブに行ってます。 少しずつドライブの場所を変えて、今年は雨降りの日が多...
暑さも和らぎ、涼しやすい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今週の金曜日9月29日は中秋の名月です。 そも...
5月に入ってから暑い日が続いてますが、皆さまはちゃんと水分をとってますか? 『人間のからだは約60%水分でできている』ってご存知でした...
10月8日火曜日の13時30分より、消費生活講座がありました。消費生活センターの方々に来ていただき特殊詐欺防止を目的としたの寸劇を3本して頂...
最近、熱中症という言葉が聞かれる時期になりました。いつでも、どこでも、だれでも 条件次第で熱中症にかかる危険性がありますが、熱中症は、...
今年も残りわずかとなりました。 最近は気温もさがり、雪や雨の日も多く、身体の調子も崩しやすい時期です。 雪かきやタイヤ交換で腰や...
今年2024年は、4年に一度のうるう年にあたります。そのため今年の2月は例年と違い29日まであり、今年の年間日数は366日です。 平年...
新年明けましておめでとうございます。 デイサービスセンター1・2の3です 今年のお正月は幸いにも降雪がほとんどなく、穏やかに過ご...