NO IMAGE

新たなリハビリツールのご紹介

デイサービスよりお知らせです。 今年度4月より、新たなリハビリツールの取り組みを始めました 「バンジーワ...

記事を読む

NO IMAGE

「塩の千本桜花見」グループホーム中川原の家

毎年恒例の花見の季節がやって来ました。 今年は久しぶりに大沢のにある 塩の千本桜を見に行ってきたした。 本当ならここで弁当...

記事を読む

NO IMAGE

春本番、アレルギー対策

2019年も春本番ですね。いつも通勤時に見かける 小学生の集団登校 先頭が 新しい6年生に変わっている姿が微笑ましいです さて、皆さ...

記事を読む

NO IMAGE

「チンドンコンクール&町内の子どもみこし」グループホーム中川原の家

チンドンコンクールを観てきました。去年は寒かったのですが、今年は気候も温かくみなさんとても喜んでおられました。 毎年、観に行っていると...

記事を読む

NO IMAGE

肩甲骨のまわりの筋肉をほぐしましょう

三寒四温で暖かくなったり寒くなったり、なかなか衣替えのできない季節ですね。 寒い時期は筋肉も強張りやすいので、体を動かしてほぐしていき...

記事を読む

NO IMAGE

お花見ドライブの下見

3月28日富山県にも桜開花の知らせが届きました。 毎年恒例ではありますが、来週からお花見ドライブ~に行くので 開花日に合わせて下...

記事を読む

NO IMAGE

「2019年の3月は・・」グループホーム中川原の家

2019年の富山市は雪がほとんど降らず、温かい冬でしたね。 インフルエンザの流行もありなど、室内で過ごす時間が長くなります。 ...

記事を読む

NO IMAGE

「カルタ大会」グループホーム中川原の家

今日で3月になろうとしていますが、暖冬のおかげもあり雪もあまり降らず快適な生活が過ごせております カルタ大会を行いました 入居者...

記事を読む

NO IMAGE

慢性腰痛は現代人の弱点

腰痛は二足歩行で暮らす私たちの宿命です。 運動不足、座りすぎの生活をしていると、骨がゆがみやすくなり、それにストレスの影響も加...

記事を読む

NO IMAGE

「豆まき 」グループホーム中川原の家

今年も中川原の家に鬼がやってきました 鬼に扮した職員が2人登場するとみなさん「福は内、鬼は外」と力一杯に鬼に目がけて投げておられました...

記事を読む

1 23 24 25 26 27 28 29 44