コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2021/6/20 お知らせ, グループホーム中川原の家
障害者入所施設等でのクラスターの発生を抑止する観点から、県内に所属する全ての高齢者施設等の全従事者を対象に一斉PCR検査の実施が定められ
中川原の家でもPCR検査を実施致しました。
結果は全職員「陰性」でありました。
今後も入居者、職員体調管理に気をつけてコロナを乗り越えて行きたいです。
今後とも中川原の家をよろしくお願いいたします
スタッフ コリド-
みなさん、肘内障という症状はご存知ですか? 小さいお子さんがいらっしゃる方や、子育てを経験された方で 冷や汗をかく思いをされた方もいらっ...
記事を読む
人間の体に必要不可欠な「血」 それはみなさんの口から食べる物が 胃で消化し、栄養素は腸で吸収されることで血となり肉となります もうすぐ...
『マズローの理論』学校で学んだ方や社会に出てからの新人研修などで学んだ方など 色々な場面で活用されている事で知られています。 介護分野にお...
暑い夏を乗り切るのにもってこいの夏の風物詩、そうめん。 例年なら上市にある金龍さんへそうめんを食べに行ってたのですが、 今年は新型コロナ...
新年が始まって1カ月が経ちました。 1月は時間の経過がとても早かったように思えます。 今年の1月から鍼灸師 北野は 東京の四谷にあ...
4回目の投稿になりましたダイエット記録 今回の北野接骨院S君の身体はこんな感じです。 前回のブログはこちらです↓ 少し...
こんにちは。最近の健康的な食事の流行は「糖質制限」ですが、今回は「えっ?それは身体に良い物じゃあないの???」というケースを紹介します。 ...
こんにちは!北野接骨院です。 三月に入り、春目前。 花粉に反応したり、季節の変わり目で体調を崩すなど、免疫が落ちてきていませんか...
当施設は、富山市中川原の認知症対応型高齢者住宅「グループホーム中川原の家」です。 現在「空室が1部屋」ございます。 グループホームへの入...
こんにちは。今回のテーマは「鍼灸」です。 当院でも2名女性鍼灸師がおり、日々仕事を頑張っています ところで、2月20日に放送され...