コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2016/1/8 デイサービスセンター1・2の3
新年に入り、早いもので8日が過ぎました。
暖かい日が続きますが、小寒に入りましたので、体調には気をつけていきましょう。
デイサービス1・2の3、正月イベントの写真です。
スタッフ コリド-
暦の上では春ですがまだまだ厳しい寒さが続きますね。今週末(2/22~24)を乗り切ればだんだんと暖かくなるそうです。春が待ち遠しいですね! ...
記事を読む
寒さが厳しくなって来ました。 皆さんは、ヒートショックという、言葉を 聞いた事がありますか? ヒートショックとは、急激な温度差に...
春のさわやかな日、恒例のいたち川コースを桜のお花見ドライブに出かけました。桜の木のトンネルをくぐり、橋の上に差し掛かると 「すごいね!...
三寒四温で暖かくなったり寒くなったり、なかなか衣替えのできない季節ですね。 寒い時期は筋肉も強張りやすいので、体を動かしてほぐしていき...
私達のデイサ-ビスでは、毎月 お誕生会に「日本料理 山﨑」にランチに行くことは以前のブログでもご紹介いたしましたが、その「日本料...
秋は1年の中でも特に過ごしやすい季節ですよね 今年は心地良い秋が長いと思いませんか? 厳しい猛暑を耐え抜いたご褒美にも感じます 秋は「...
意識をする事によって、今までしていた運動が効果的になる事知っていますか?例えば、 ●散歩している時 ➡ 腕をふって歩く(意識をして) ...
本日(2日)、気象庁は東北と北陸地方が「梅雨明けしたと見られる」と発表しました。 昨年より、2週間遅い梅雨明けでした。 爽やかな風が吹...
今年も残り僅かとなりました。 利用者様が元気で年を越せる事、スタッフ一同願っています。変わらずのコロナ禍ですが、来年こそ肩の力を抜きマスク...
長かったGWも、あっともあっという間に終わりを告げ、田植えの時期がやってまいりましたが、皆さんは今年のGW、どのようにお過ごしになりましたか...