コリドーブログ
ミニボトルの北野接骨院|外傷や怪我は通常通り保険治療で行い、心当たりのない痛みは自由診療で対処しております。
2023/1/6 デイサービスセンター1・2の3
明けましておめでとうございます。
今年は兎年🐇飛躍の年になります。
利用者様が自宅で快適な自立した生活を送れるよう、
あらためて スタッフ一同一丸となって
お手伝いさせて頂きたいと思っています。
筋力アップ・機能訓練と生活維持を目指し、
今年も一緒に頑張りましょう
【う】えを目指して、
【さ】らに前に進み、
【ぎ】アを入れていこう。
スタッフ コリド-
夏も近づく 八十八夜 ...♬ (歌:茶摘み) 茶摘みの歌を聞くと、そろそろ新茶の季節ではないでしょうか。 ところで、新茶とは...
記事を読む
冬は高齢者にとって、危険な季節です。 11月は、気温が徐々に下がり、空気も乾燥してきます。 一日のなかで寒暖差や、室外と室内の温...
11月3日(金、祝)毎年恒例のイベントがありました。イベントの日、数日前迄は雨の予報で、せっかくのイべントが台無しになると心配していましたが...
まだまだ、残暑の暑さが続いていますが、お出かけの際には、マスクは必需品ですよね。 コロナ感染防止や他の感染症対策の為に、マスクを着用さ...
残暑厳しい日もあれば、急に冷え込む日もある秋、一日の最高気温と最低気温の差も激しく、体温や血圧等の調整を行う自律神経はとても忙しくなります。...
レスパイトケアとは、介護の現場で用いる際は、 高齢者などを介護している家族に、 支援者が介護を一時的に代わってお世話し、 介護者にリフ...
今年2024年は、4年に一度のうるう年にあたります。そのため今年の2月は例年と違い29日まであり、今年の年間日数は366日です。 平年...
寒い・寒いと声に出てしまう毎日ですが……、 今日は『へ~そうなんだ』・『なるほど~』と思う豆知識をご紹介します ●偏頭痛改善● 偏...
北陸では珍しく 気温高く晴れた年の瀬を迎えています。 今年もこのブログを書く時期が来たんだな~と、 時の速さに驚いています。 ...
利用者様の身体づくりために、何か目標をもって、さらに楽しく参加できる方法として、スタッフが頭を悩ませて考え出したのが、『ウォーキング すごろ...