デイサービス12の3では今回変わったレクリエーションを行いました。
本物の生きたウナギを使って、つかみどりをしました。
生きたウナギを触るのが職員を含めてはじめての人ばかりで、皆さん興味しんしんでした。
実際に触ってみると思ったよりもぬるぬるしていたので、つかむのに苦戦していましたが大変皆さん楽しそうにしていました。
何歳になっても新しい体験をするのは脳にとてもよく、認知症予防にもいいとのことです。
これからも皆さんに新しい体験をしてもらえるよう企画していきたいと思います。
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。