コリドーブログ
コリドー (回廊)は超高齢社会に向けて、高齢者をはじめ地域の皆さんが安心して暮らせる社会づくりを地元民の立場から支えるため、生活の向上とその健全な発展を図ることを目的に2004年3月に設立されました。
2017/2/4 デイサービスセンター1・2の3
節分ということで鬼さんに来ていただきました(笑)
利用者さんは張り切って豆を投げておられました。節目、節目の行事をないがしろにしがちなご時世になってきておりますが、利用者さんに季節を感じていただくためにこれからも節目の行事を大切にしていきたいと思います。
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。皆さまお身体をご自愛下さい。
スタッフ コリド-
皆さん雪が降り続く中いかがお過ごしでしょうか 10年に1度の寒波で、雪が積もり道も轍が出来ています デイサービスの送迎の際も車が...
記事を読む
「新米の季節ですね~。」「食欲の秋ですね~。」 なんて言っていたと思ったら・・・すっかり雪の便りが届き始めましたね。 ところで 皆...
今年の夏は平年より気温が高く、暑い夏ですね。 そこで気をつけたいのが「夏バテ」です。 夏は室内外の温度差が大きく、自律神経の働き...
今年最後のお誕生日会になりました。 今回も日本料理山崎でのお食事会です。季節の食材を使ったお料理でした。 皆さまも喜んで...
今年の夏は異常などの暑さで、 熱中症で救急搬送された人がかなりいましたが、 残暑厳しくまだまだ暑い日が続きそうです 油断は...
デイサービスセンター1・2の3 グループホーム中川原の家 ホームページの更新をいたしました 以前より事業内容を多く記載しております。 ...
毎年の恒例になっている、秋のイベントが、今年も11月3日(土、祝)に実施しました 30名の利用者様に参加して頂きました。今年も、雲一つ...
梅雨の最中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は熱中症についてお話しします。 気温が高くて汗をかき、脱水状態になる だけではな...
こんにちは デイサービス1.2の3です。 少し前の話になりますが、秋のイベントを行いました。 去年までは、物作り体験などで...
2月3日(月)の節分の日、デイサービス恒例の豆まきを行いました。 赤鬼・青鬼に扮した(スタッフ?)に向けて、厄を払うために豆をまきまし...